選択した記事(過去の記事)

初夏の香り

2009年04月27日

towada_1.jpg

1. 面会時間は、平日、土・日曜日、祝日とも午後2時から午後8時までとなります。なお、特別な事情により面会時間以外に面会を希望される場合は、看護師にご相談ください。
2. 面会の方は、総合案内にて「面会票」をご記入のうえ、バッチを着用してください。
3. 多人数での面会やお子様連れでの面会は、できるだけご遠慮ください。
4. 面会時の病室での飲食はお断りいたします。喫煙は喫煙コーナー、飲食は食堂をご利用ください。
5. 病気の状態によっては、面会を制限させていただくことがあります。
※特定集中治療室の面会については、一般病棟の面会時間と異なりますので、特定集中治療室の看護師にお問い合せください。
付添いについて
1. 当院は基準看護を実施しているため入院中の付添いは必要ありません。
2. 患者さんが重症な場合や手術後等で特に必要と認められた場合は、家族に限り許可されることがあります。主治医にご相談下さい。ただし、付添証明などは、発行いたしません。
その他
1. 下着や寝巻等の私物の洗濯は、ご家族でお願いします。なお、1階にコインランドリーがありますのでご利用下さい。
2. 食中毒の予防並びに治療上の制約がありますので、飲食物の差し入れは、ご遠慮下さい。なお、やむをえない場合は、病棟の看護師にご相談下さい。
3. 患者さんの電話口への呼び出しは、お断りしています。なお、伝言は、入院病棟の看護師勤務室でお受けします。各階に、公衆電話が設置してありますのでご利用下さい。
4. 患者さんへの郵便物のあて先には、入院先の病棟名をお書き下さい。
5. 職員への心づかいは、一切お断りしております。

natsu.jpg

大変恐縮でございますがWEBサイト「尺八上々」にてお知らせいたしておりますとおり、平成21年3月20日(金)より平成21年4月5日(日)まで、都合により商品の発送を休業させていただいております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしましてまことに申し訳ございません。
発送業務は平成21年4月6日(月)より平常通り再開いたしますので、今後とも「尺八上々」をよろしくお願い申し上げます。

なお、お急ぎのお客様は、尺八教則DVD『尺八が絶対鳴る教則』の監修者であり、尺八ミュージックDVD『双調 SouJyou』の尺八演奏者である、菅原久仁義氏のホームページにてもお買い求めいただけますので、ご案内申し上げます。

↑このページの先頭へ